MV
 

6月の香ディネート

「香ディネート(コーディネート) 」。
その時期のおすすめの香りと器をピックアップし、さまざまな日常のシーンに合わせた「香りある豊かな暮らし」をご紹介する企画です。
暮らしの中に香りを取り入れて、毎日がより豊かになるようなご提案ができればと思います。

氷のように涼やかな香炉とともに
梅雨時期に楽しむフレッシュな香り

画像02


水無月とも呼ばれる6月は、1年の折り返しにあたります。
京都では、見た目も涼やかな和菓子「水無月」を食べて穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈る風習があります。
水無月は旧暦では真夏にあたり、氷室に保存されている氷を取り出し宮中へ献上する行事が行われていました。
和菓子「水無月」は、この氷の欠片に見立てたといわれています。
そんな6月に楽しみたい「フレッシュで涼やかな香ディネート」をご紹介します。

ピュアな香りが空気を変える
柑橘のかすかな酸味とやわらかな甘さ

画像03


Xiang Do(シァン ドゥ)は、独自の圧縮成形技術により、さまざまな花やフルーツなどのピュアな香りを楽しめるシリーズです。
このたびパッケージをリニューアルし、香りのイメージにあった色味の煙に、箔押しの「香」の文字がきらりと光ります。


画像04


「シトラス」は、柑橘類(ミカン属)の総称。
Xiang Do シトラスは、オレンジやライム、レモンなどの柑橘の軽い酸味と柔らかな甘さを親しみやすい香りに仕上げました。
ミントブルーのお香の色も、とても爽やかです。
その日の気分は無意識のうちにその場のにおいにも影響されることも……。
好きな香りを漂わせ、心地よい空気にするだけでも気分よく過ごせるかもしれません。

スタイリッシュな存在感のある香炉
鮮やかな黄色い香立をアクセントに

画像05


シンプルな色味ながらも、てのひらには収まらないほどの存在感のあるブロック香炉。
白と黒のモノトーンをご用意しています。


画像06


ひんやりとした質感の「ブロック香炉 白」に、鮮やかな黄色い「つまみ香立 くさび 黄」をあわせて、夏のはじまりを感じる組み合わせに。
玄関や化粧室、お部屋のアクセントにぴったりです。


画像07


ブロック香炉の香立を置くところの下には、くぼみをつくっています。


画像08


焚き終わった灰はそのくぼみにおさめておき、まとめて処理するときは香炉を傾けて反対側の角からスマートに。
いつも気持ちよくお使いいただける工夫がたくさん詰まった香炉です。

梅雨の暮らしに「香り」を取り入れて
リフレッシュのきっかけに

画像09


梅雨特有の気分がスッキリしない日、なんとなくやる気が湧いてこない日……。
フレッシュで涼やかな香りでお部屋の空気を変えてみませんか。
ジメジメした日を爽やかに過ごす香ディネートをお届けします。

並べ替え:
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
5
5